- 運営規程
- 重要事項説明書
- ご意見・ご要望
当園では、「要望・苦情等を解決するための仕組みに関する規定」を設け、園に寄せられた要望等に的確に応え、より良い園づくりを進めていきたいと考えております。
■受付方法
口頭や電話、書面などにより随時受け付けています。無記名で利用できるご意見箱も設置されています。責任者の段階で納得いかない場合は第三者委員に直接相談し、立会いや助言などを求めることができます。
■報告、回答、公表など
受け付けたご意見は関係職員や苦情解決責任者、第三者委員に報告し、円滑な解決に努めます。(第三者委員への報告を拒否される場合は報告しませんのでその旨をお伝えください)
解決責任者より回答を申出者に通知しますが、無記名の場合は所定の掲示板に掲示します。個人情報を含むものや申出者が拒否した場合を除き、事業報告やホームページ等での公表を行います。
苦情受付担当者 | 保育士:齊藤里佳子 |
苦情解決責任者 | 園長:太田嶋信之 |
第三者委員 | 大石渥美 山下久子 |
些細なご意見やご要望でも、必ず会議等を通して職員間で検討、内容を分析、園の理念等に照らし合わせて対応を判断することで日々改善につなげています。行事等でも保護者の方から頂いたアンケートをもとに毎回話し合いと検討を重ねております。
■最近のご意見・ご要望等は次のとおりです
ご意見・ご要望・苦情
- 施設自己評価
■施設自己評価結果(保護者アンケート結果)は次のとおりです
★財務諸表、事業報告、計画、定款等は、あゆみ福祉会法人ホームページにて公開しております。